2022年02月21日03時54分 発表
大雪注意報が発表されました。
大雪警報が解除されました。
【中標津町】
暴風雪警報
大雪注意報
なだれ注意報
【風】
警戒期間: 21日夜遅くまで
注意期間: 22日明け方にかけて 以後も続く
北西の風
【雪】
注意期間: 21日夕方まで
12時間最大降雪量30センチ
降雪による交通障害に注意
【なだれ】
注意期間: 21日まで
2022年02月21日03時54分 発表
大雪注意報が発表されました。
大雪警報が解除されました。
【中標津町】
暴風雪警報
大雪注意報
なだれ注意報
【風】
警戒期間: 21日夜遅くまで
注意期間: 22日明け方にかけて 以後も続く
北西の風
【雪】
注意期間: 21日夕方まで
12時間最大降雪量30センチ
降雪による交通障害に注意
【なだれ】
注意期間: 21日まで
2022年02月20日21時35分 発表
暴風雪警報が発表されました。
雷注意報が解除されました。
着雪注意報が解除されました。
【中標津町】
暴風雪警報
大雪警報
なだれ注意報
【風】
警戒期間: 21日明け方から21日夕方まで
注意期間: 21日夜遅くにかけて 以後も続く
北西の風
【雪】
警戒期間: 21日明け方まで
注意期間: 21日夜のはじめ頃まで
12時間最大降雪量40センチ
降雪による交通障害に注意
【なだれ】
注意期間: 21日まで
中標津町からのお知らせです。
現在、中標津町に大雪警報、風雪、雷、なだれ、着雪注意報が発表されています。
20日夕方から夜のはじめ頃まで、大雪による交通障害に警戒してください。
現在発表されている風雪注意報は、21日明け方までに暴風雪警報に切り替わる可能性が高い状況となっています。21日明け方から夕方にかけて、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風に警戒してください。
無理な外出は控えて、やむを得ず運転する場合は、立ち往生など万が一の場合に備えて、防寒着、非常食、スコップ、モバイルバッテリー、カイロなどを準備してください。
住宅の暖房機等の給排気口が雪でふさがらないよう十分に注意してください。
今後発表される最新の防災気象情報に留意してください。
■風の予想(根室地方)
21日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
西または北西の風が雪を伴い
陸上 18メートル(30メートル)
海上 25メートル(35メートル)
■雪の予想(根室地方)
20日12時から21日12時までに予想される24時間降雪量は、多いところで、
50センチ
【気象警報・注意報(釧路・根室地方)】
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=offices&area_code=014100
【府県気象情報(釧路・根室地方)】
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=014100&format=table
2022年02月20日11時10分 発表
大雪警報が発表されました。
【中標津町】
大雪警報
風雪注意報
雷注意報
なだれ注意報
着雪注意報
【特記事項】
21日明け方 暴風雪警報に切り替える可能性が高い
【雪】
警戒期間: 20日夕方から20日夜のはじめ頃まで
注意期間: 21日昼前にかけて 以後も続く
12時間最大降雪量40センチ
降雪による交通障害に注意
【風】
警戒期間: 21日明け方から21日昼前にかけて 以後も続く
注意期間: 21日昼前にかけて 以後も続く
北西の風
【雷】
注意期間: 20日夕方まで
突風、ひょうに注意
【なだれ】
注意期間: 21日まで
【着雪】
注意期間: 21日昼前まで
このメールは中標津町緊急情報メール(キキボウ)から送信しています。
「即時音声合成」
2022年02月16日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
このメールは中標津町緊急情報メール(キキボウ)から送信しています。
*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****
「即時音声合成」
2018年01月01日00時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
【訓練】全土区域【訓練】
2022年01月12日08時58分 発表
大雪注意報が発表されました。
強風注意報が発表されました。
暴風雪警報が解除されました。
大雪警報が解除されました。
雷注意報が解除されました。
濃霧注意報が解除されました。
【中標津町】
大雪注意報
強風注意報
なだれ注意報
着雪注意報
【雪】
注意期間: 12日昼前まで
12時間最大降雪量30センチ
降雪による交通障害に注意
【風】
注意期間: 12日夕方まで
ピークは12日朝
東の風から南西の風
【なだれ】
注意期間: 13日まで
【着雪】
注意期間: 12日昼前まで
2022年01月11日21時31分 発表
大雪警報が発表されました。
【中標津町】
暴風雪警報
大雪警報
雷注意報
なだれ注意報
着雪注意報
【風】
警戒期間: 12日未明から12日朝まで
注意期間: 12日昼前まで
ピークは12日明け方
東の風
【雪】
警戒期間: 12日明け方から12日朝まで
注意期間: 12日昼前まで
12時間最大降雪量50センチ
降雪による交通障害に注意
【雷】
注意期間: 12日未明から12日朝まで
突風、ひょうに注意
【なだれ】
注意期間: 12日まで
【着雪】
注意期間: 12日朝まで
2022年01月11日18時32分 発表
暴風雪警報が発表されました。
【中標津町】
暴風雪警報
大雪注意報
雷注意報
なだれ注意報
着雪注意報
【特記事項】
12日明け方 大雪警報に切り替える可能性が高い
【風】
警戒期間: 12日未明から12日朝まで
注意期間: 11日夜遅くから12日昼前まで
ピークは12日明け方
東の風
【雪】
警戒期間: 12日明け方から12日朝まで
注意期間: 11日夜遅くから12日昼前まで
12時間最大降雪量50センチ
降雪による交通障害に注意
【雷】
注意期間: 12日未明から12日朝まで
突風、ひょうに注意
【なだれ】
注意期間: 12日まで
【着雪】
注意期間: 11日夜遅くから12日朝まで
中標津町からのお知らせです。
【1月11日から12日にかけての防災気象情報】
釧路・根室地方では、急速に発達する低気圧の影響により、12日未明から朝にかけて大荒れの天気となる見込みです。
11日夜から12日にかけて、大雪や猛ふぶき、吹きだまりによる交通障害、暴風などに警戒してください。
以下は、15時29分釧路地方気象台発表の情報です。
中標津町 [発表]大雪、風雪、雷、なだれ、着雪注意報
特記事項 12日明け方までに大雪警報に切り替える可能性が高い
12日未明までに暴風雪警報に切り替える可能性が高い
雪 警戒期間 12日明け方から12日朝まで
注意期間 11日夜遅くから12日昼前まで
12時間最大降雪量 50センチ
風 警戒期間 12日未明から12日朝まで
注意期間 11日夜遅くから12日昼前まで
ピークは12日明け方
東の風
最大風速 20メートル
雷 注意期間 12日未明から12日朝まで
なだれ 注意期間 12日まで
着雪 注意期間 11日夜遅くから12日朝まで
付加事項 降雪による交通障害 突風 ひょう
※低気圧の進路や発達の程度が変わると、雪や風の予想が変わりますので、今後発表される最新の防災気象情報に留意してください。
【気象警報・注意報(釧路・根室地方)】
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=offices&area_code=014100
【府県気象情報(釧路・根室地方)】
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=014100